事業内容
基本理念
神戸環境クリエート株式会社は、
産業廃棄物、特別管理産業廃棄物の収集運搬及び
中間処理業に関わる企業として、環境に対する負荷が
出来る限り低減される「循環型社会」の形成を推進して
行きます。
産業廃棄物、特別管理産業廃棄物の収集運搬及び
中間処理業に関わる企業として、環境に対する負荷が
出来る限り低減される「循環型社会」の形成を推進して
行きます。
取得許可
◆産業廃棄物中間処理業(焼却・破砕)
第6920022206号 (神戸市)
◆特別管理産業廃棄物中間処理業
第6970022206号(神戸市)
第6970022206号(神戸市)
◆産業廃棄物収集運搬業
産業廃棄物収集運搬業 1府3県
特別管理産業廃棄物収集運搬業 1府4県
特別管理産業廃棄物収集運搬業 1府4県
施設概要
【 焼却施設】
処理方式
八イブリッド・マルチストーカ炉
処理方式
八イブリッド・マルチストーカ炉
取扱品目
低濃度PCB廃棄物の無害化処理
特別管理産業廃棄物
感染性廃棄物
汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ
産業廃棄物
低濃度PCB廃棄物の無害化処理
特別管理産業廃棄物
感染性廃棄物
汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ
産業廃棄物
燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、
廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、
動植物性残さ、動物系固形不要物、
ゴムくず、金属くず
ガラスくず・コンクリー卜くず及び陶磁器くず
動物のふん尿、動物の死体
廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、
動植物性残さ、動物系固形不要物、
ゴムくず、金属くず
ガラスくず・コンクリー卜くず及び陶磁器くず
動物のふん尿、動物の死体
処理能力
専焼時
専焼時
・汚泥 47.10㎥/日(24時間稼動)
・廃油 0.86㎥/日(24時間稼動)
・廃油 0.86㎥/日(24時間稼動)
・廃プラスチック類 36.31t /日(24時間稼動)
・感染性廃棄物 61.42t /日(24時間稼動)
混焼時 75.56t /日(24時間稼動)
【破砕施設】
取扱品目:
1 汚泥
2 廃プラスチツク類
3 金属くず
4 ガラスぐず・コンクリートくず及び陶磁器くず
処理能力
1 5.12t(4.65㎥)/日(8時間)
2 4.12t/日(8時間)
3 1.14t/日(8時間)
4 3.70t/日(8時間)
【工場敷地】4,212平方メートル